来院・
入院の方
女性のがんで一番多い『乳がん』
女性のがんの発祥頻度ランキングは、[1]乳がん、[2]胃がん、[3]結腸がん、[4]肺がん、[5]子宮がんです。乳がんの発症率はここ20年間で2.7倍と急増しています。
がんは一般的に、高齢ほど発症率が高いのですが、乳がんは40歳代の若年層に多いのです。若いからといって決して安心できません。現在年間約35,000人の人が乳がんにかかり、約9,000人の方が亡くなっています。
乳がんで苦しむ人とその家族が少しでも少なくなりますように。
乳腺外科が2016年3月より紹介制/完全予約制になりました。
ご来院の際には事前にお電話でご予約いただくか、かかりつけ医を受診の上、紹介状をお持ちいただきますようお願いします。なお、緊急診療が必要と判断される患者さんについては、この限りではありません。
<予約窓口>
電話番号 0776-23-1111(代)
電話受付時間 8:30~17:00(月曜日~金曜日)
皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
院長
笠原 善郎
(かさはら よしお)
免許取得:昭和58年
外科部長
堀田 幸次郎
(ほりた こうじろう)
免許取得:平成4年
外科部長
加藤 久美子
(かとう くみこ)
免許取得:平成6年
外科医長
木村 雅代
(きむら まさよ)
免許取得:平成17年
受診について