CT検査の可能性①知っていますか?CT検査のこと。

2018.08.09(かけはしvol.95掲載)


Q. CTはどんな検査?何のために行うの?
A. X線を使い、身体の中の輪切り画像を得る検査です。
「コンピューター断層撮影検査」の略。比較的短い検査時間で、人体の内部構造を断面に撮影し、臓器の形や大きさ、異常の有無を確認できます。同じように人体を断層撮影する検査に「MRI」がありますが、こちらは強力な磁気を使って行うもの。それぞれに有用性が異なるため、検査の目的や病状によって使い分けたり併用したりします。
Q. どんな仕組みで画像になるの?
A. X線吸収の差を利用し白黒画像にします。
人体の周りを回転しながらX線を照射して画像にすると、X線吸収の違いから密度が高い部分は白く、密度が低い部分は黒く映ります。その白黒の差によって、臓器の状態や病気が分かるという仕組みです。
Q. 体への影響はありませんか?
A. 科学的にはありません。
X線による被ばくを心配される方もおられますが、CT検査には厳しいガイドラインが設定されており、線量は微量です。被ばくリスクよりも、検査を受けて病気を発見することの方が重要であると考え、検査をおすすめしています。
Q. 検査で気をつけることは?
A. 取り外せる金属は取ってから。 金属は検査の妨げになりますので洋服や下着、ピンなど検査する部位についているものは取り外しましょう。また、造影剤を使う場合は、検査前の1食は絶食になります。薬や水、お茶などは飲んでも構いません。
Q. 検査は痛くありませんか?
A. 痛みは伴いません。
検査自体は短時間で、痛みなど体への負担はほとんどありません。ただし、造影剤を使う場合は、薬によって体が熱く感じたり、まれに気分が悪くなったりすることがあります。
Q. こんな時は検査できますか?
―風邪気味です。
―コンタクトレンズをつけています。
―ストーマがあります。
―生理中です。
 ➡検査できます。

―妊娠中です。
―乳幼児です。
 ➡状況や回数によって判断します。
Q. 検査を受けたい場合はどうすればいいですか?
A. 症状がある場合、どの検査を行うかは主治医が判断します。
 症状がないけれど「体をチェックしたい」という方は、当院健診センターの人間ドック(肺ドックや心臓ドックなど)で検査を受けることができますのでお問い合わせください。
健診センター=℡0120−291−373(フリーダイヤル)

「かけはし」トップページへ戻る

受診について

診療時間
月~金曜日 8:30~17:00
(午後は予約・紹介・小児科のみ)
診療受付時間 8:20~11:00/
自動受付機は7:40より稼働
休診日
土・日曜日、祝祭日、年末年始
休日・時間外診療
救急センターにて対応します。

0776-23-1111

〒918-8503
 福井県福井市和田中町舟橋7番地1

ページトップへ