主な疾患

屈折異常

正視

正視では、遠くを見たとき目の一番奥にある網膜の上に焦点を結びます。網膜に写った景色が脳に伝わるので、正視の人は遠方の物がはっきり見えます。近くを見るときは、目の中にある水晶体というレンズが厚くなることで、近くにピントを合わせます。


(日本眼科学会ホームページより転載)


近視

近視とは、ピント合わせの筋肉を休ませた状態で遠方を見た場合、網膜の手前に焦点が結ぶ状態のことをいい、手元はよく見えます。眼球の奥行きが長い事が原因の近視を軸性近視といいます。レンズの役割をする角膜や水晶体の屈折力が強いためにおこる近視を屈折性近視といいます。近くを見続けることにより水晶体が緊張してしまう、俗にいう仮性近視(調節緊張)もそれに含まれます。


(日本眼科学会ホームページより転載)


遠視

遠視とは、ピント合わせの筋肉を休ませた状態で遠方を見た場合、網膜よりも後ろに焦点を結ぶ状態のことをいい、ピント合わせの筋肉を休ませた状態ではどこにもピントが合っていません。そのため、常にピント合わせの筋肉を使わなければならないので目が疲れやすくなります。原因は近視とは逆に眼球が短いことですが、水晶体や角膜の度数が正常範囲でないことで遠視になる場合もあります。弱い遠視の場合は、遠くは良く見えるのに、近くのものを見るとピントが合わずぼんやりするという状態になります。強い遠視の場合は遠近ともピントが合いにくいです。近視と違い手元にピントが合いにくいので、近くを見て育つ幼少時期の子供の遠視は弱視を伴うこともあります。


(日本眼科学会ホームページより転載)


乱視

乱視は眼球の形状(角膜や水晶体)が歪むことよって起こります。乱視は、強度になると遠近ともピントが合いにくいので幼少時期の強い乱視は弱視を伴うこともあります。通常の乱視の場合は円柱レンズが組み込まれた眼鏡を装用します。


診療科

受診について

診療時間
月~金曜日 8:30~17:00
(午後は予約・紹介・小児科のみ)
診療受付時間 8:20~11:00/
自動受付機は7:40より稼働
休診日
土・日曜日、祝祭日、年末年始
休日・時間外診療
救急センターにて対応します。

0776-23-1111

〒918-8503
 福井県福井市和田中町舟橋7番地1

ページトップへ