メディカルカフェ
第27回
- 開催日 :
- 2013.10.04
- 講師 :
- 放射線治療センター 菊池 雄三
- 参加人数:
- 22人(男性:7人 / 女性:15人)

【講座詳細】トモセラピーのミッション
トモセラピーはがんに照準を合わせて放射線の強度を変調できる放射線治療器です。当院では2009年5月より運用を開始し、2012年1月には新型トモセラピーを導入し、現在2台体制で放射線治療を行っています。
トモセラピーの特徴は、
- ● 強度変調放射線治療が行える。
- ● 一度に数カ所の治療ができる。
- ● 大きな範囲の治療が可能である。
- ● がんの病巣を正確に狙い撃ちできる。(画像誘導放射線治療)
です。がんの形に合わせて線量を集中することができ、がん周囲の正常組織や近傍の重要臓器を避けて治療することができます。
治療を行うに当たっての三つの目標は、
- 1) 根治的治療対象例をより確実に、よりきれい治すこと。
- 2) 術後、化学療法後残存・再発・転移をより根治的に治すこと。
- 3) 放射線治療後の再照射に積極的に挑戦すること。
です。今後も、根治治療対象のさらなる成績の向上を図り、残存・再発・転移に対する救済治療としての意義を確立し、再照射への積極的な介入を図り、QOL(生活の質)の向上に資する等患者さんの期待に応えられるよう努めます。
-
放射線治療センター菊池先生
-
10月はピンクリボン月間です!!
-
緩和ケア週間 10月6日(日)〜12日(土)
- スタッフからの一言
- ようやく暑さも落ち着き過ごしやすい季節となってきました。「レディースデーを設けて欲しい」「こういう機会をもっと増やして欲しい」などのご要望も頂いております。当院のメディカルカフェはいろいろな職種が参加しての開催という事を特徴としており現状では月1回の開催がやっとの現状ですが、ピアサポーターの方々とも協力し今後検討出来たらと思います。