メディカルカフェ
第31回
- 開催日 :
- 2014.02.07
- 講師 :
- 緩和ケア医師 谷 一彦
- 参加人数:
- 17人(男性:5人 / 女性:12人)

【講座詳細】医療者との付き合い方について
医療者との付き合いで、患者さんやご家族は、「忙しそうでゆっくり話が聞けない」「1回の説明ではよくわからない」「専門用語がわからない」「気持ちへの配慮がない」「信頼できない、納得できない」「心のケア、生活への配慮がない」など様々な悩みを抱えています。医療者とうまく付き合うために、
- 困ったこと、わからないことは素直に伝えましょう。
- 何度か対話を重ねていくうちに、信頼関係を築いていくことができるはずです。
- 病気に関しての悩みを、最も親しい身近な人にまで秘密にしないようにしましょう。医師と治療などについて話し合うときには、その方に一緒に居てもらうとよいでしょう。心の支えにもなりますし、不安が強いときには、しばしば医師の説明を聞き漏らしたり、理解しにくかったりすることもあるからです。
- 担当医との面談の時には、聞きたいことを箇条書きにしたメモを持参しましょう。
- 看護師や、相談支援センター、緩和ケアチームなどの協力を得ることも考えましょう。
- メディカルカフェで仲間と話しましょう。
- セカンドオピニオンを利用しましょう。
分からないことは、放置しないでください。福井県済生会病院には、様々なパートナーがいます。チーム医療で、患者さんやご家族を助けます。
-
スタッフ手作りの雛人形です!
-
大人気!谷先生の講義
-
講義後の対話
- スタッフからの一言
- 昨年8月から樋野先生のがん哲学外来のみでなく、メディカルカフェ開催日に当院医師によるがん哲学外来を開催しています。先日新聞に掲載されたのを機にお問い合わせも増えております。メディカルカフェ同様皆様のご参加をお待ちしております。