メディカルカフェ
第39回
- 開催日 :
- 2014.10.03
- 講師 :
- 放射線治療センター 菊池 雄三
- 参加人数:
- 16人(男性:5人 / 女性:11人)

【講座詳細】トモセラピーのミッション
トモセラピーはがんに照準を合わせて放射線の強度を変調できる放射線治療器です。当院では2009年5月より運用を開始し、5年を迎えました。2012年1月には新型トモセラピーを導入。現在2台体制で放射線治療を行っており、これまでの治療件数は1400件を超えております。
これまでの放射線治療は、がんの形に合わせて線量を集中することができない、がん周囲の正常組織や近傍の重要臓器を避けて治療することが出来ない等の問題点がありました。
トモセラピーによりがんの形に合わせて線量を集中することができ、またがん周囲の正常組織や近傍の重要臓器を避けて治療することができるようになりました。
《トモセラピーの特徴》
- 強度変調放射線治療が行える。
- 一度に数カ所の治療ができる。
- 大きな範囲の治療が可能である。
- がんの病巣を正確に狙い撃ちできる。(画像誘導放射線治療)
陽子線と比較してどちらが治療効果が高いかと悩まれる方もいらっしゃいますが、がんの種類や部位によりますので、まずは主治医にご相談下さい。
今後も、根治治療対象のさらなる成績の向上を図り、残存・再発・転移に対する救済治療としての意義を確立し、再照射への積極的な介入を図り、QOL(生活の質)の向上に資する等患者さんの期待に応えられるよう努めます

トモセラピーについての講義

リレーフォーライフの
フラッグを展示しました。

手作りの秋の飾りを頂きました。
- スタッフからの一言
-
今日のメディカルカフェは「勇気を出して初めて来ました」と来て下さった方もおられました。「来て良かった、また来ます」と笑顔で帰られとても嬉しい気持ちになりました。今回からメディカルカフェ終了後15時から16時に、専門業者に来ていただき、脱毛ケア・ウイッグ相談会を開催することになりました。メディカルカフェ同様、沢山の方のご参加をお待ちしています。