メディカルカフェ
第119回
- 開催日:
- 2021.10.1 曇り
- 講師:
- 岩手ホスピス・タオル帽子講師/山崎純子
- 参加人数:
- 9人(男性:1人 / 女性:8人)
【ミニ講義テーマ】タオル帽子の作り方
- スタッフからの一言
-
暦の上では秋ですが10月に入っても日中は暑く朝晩の寒暖差で体調を崩しそうです。季節の変わりめは体調管理にはとても気を張りますね。
今回のミニ講義は「タオルケア帽子の作り方」でした。講師の山崎さんの説明を受けながら手縫いでタオル地の帽子を作るのですが、タオルの柄を選ぶ時点から「ゾウもかわいい。色はピンクがいいかな?」と皆さんのワクワク感が伝わってきました。自分で何かを作るのはとても楽しいものですね♪タオルの触り心地にこころも癒されました。
がん相談支援センターには、山崎さんやボランティアさんが作られたタオル帽子がたくさんあります。タオル帽子が気になる方はがん相談員までどうぞお声かけ下さい。
